ふるさと納税型クラウドファンディングにご協力ください!
長崎市役所、自治会とのコラボで「さかのうえん」のふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦しています!目標金額は200万円、期限は1月7日です。詳細は下記のリンクを参照ください。
しかしですね、なかなかこの仕組みが複雑で苦戦しております…
ポイントは、通常の完全寄付型のクラファンと異なり、2,000円を超える寄付額は税控除として手元に戻ってきます!
例えば10,000円した場合は8,000円が税控除で戻ってきますし、30,000円した場合は28,000円が税控除で戻ってきます。ただし、税額の上限は人(所得)によって異なりますので、そこだけはご注意ください。
あと、誤解されがちなのですが、ふるさと納税の仕組みを活用していますが、今回は返礼品の設定がありませんので、長崎市民の方も長崎市にふるさと納税をして、同様に税控除をすることができます。
長崎市民であれば長崎市への税金が控除になるわけですが、結果として、自分で自分の税金の使い道を「さかのうえん」への支援とすることができるというところがポイントかと思います。
残りあと1ヶ月程度となりました。共感いただける方はご寄付をよろしくお願いいたします!!
0コメント